大分大学医学部呼吸器・感染症内科学講座

入局者の声Voices of Our Members

多彩な疾患を経験できる診療科

N.K.

(イニシャル表記)

2023年卒

 令和7年度大分大学医学部付属病院呼吸器・感染症内科学講座に入局いたしました。
 医師3年目です。今年度は大分赤十字病院に勤務しております。

呼吸器内科を目指したきっかけは何ですか?

 私は学生の頃から, 様々な全身疾患に対する対応を身に着けたいという考えがあり, 一方で自身の専門領域を持ちたいという思いもありました。初期研修を通して, 感染症, アレルギー, 膠原病, 腫瘍などの多彩な疾患を診ることができる部分に魅力を感じ, 呼吸器内科を志望しました。
 初期研修中にいくつかの大学を見学しましたが, 大分大学呼吸器・感染症講座には若い先生方が多く, 活気のある雰囲気が印象に残りました。また医局内コミュニケーションも盛んで, 日々の症例に関して上級医に比較的相談しやすい環境にあると感じ, 入局しました。

今後どのような医師になりたいですか?

 患者様に常に最適な医療を提供できることを目標にしています。
 病棟管理, 外来診療, 救急患者の初期対応など, あらゆる面において, まだまだ至らない点ばかりですが, 精進して参ります。

学生・研修医の先生へ一言

 なかなか志望科・入局先が定まらず, 悩んでいる学生さんや研修医の方も一定数いるかと思います。
 私自身がそうでしたが, 見学/実習を通して初めて診療科のイメージが湧くと思います。
 呼吸器診療に少しでも興味のある方は, 一度当科に見学/実習に来ていただければと思います。お待ちしております。

top